令和7年度 第1学期始業式式辞
2025年4月14日 14時59分2025年、令和7年度が始まります。
皆さんは、どのような気持ちで今日を迎えましたか。
今から100年前、昭和時代が始まりました。
80年前の1945年、日本は太平洋戦争で敗れ、多くの犠牲を払い、財産を失いました。
1947年4月、大島に吉海中学校と宮窪中学校が創立されました。
以後、約80年にわたる長い歴史の中で、大島の教育は幾多の困難や苦難を乗り越えながら発展してきました。
その歩みを支え続けてきたのは、大島を、吉海中・宮窪中を愛し、その精神を受け継いできた先輩方です。
昭和、平成、令和と時代が移り変わる中で、大島の様々な伝統は、世代を超えて受け継がれ、今ここで、皆さんは教育を受けることができています。
10年前、少子化に伴い、大島中学校が開校しました。
高齢化・情報化・多文化交流など、社会が目まぐるしく変化する中で、学校教育は新たな時代に向け、歩み始めています。
ここで改めて問います。
皆さん、大島が好きですか。
大島中が好きですか。
先生や友達のことが好きですか。
皆さんには、家族や地域の先輩方が紡いできた歴史と伝統ある大島を更に魅力あるものに発展させ、後輩へとつないでいく責任があります。
皆さんは今一度、大島で暮らし、大島中で学べる喜びをかみしめましょう。
支えてくれるすべての人たちへの感謝を胸に、仲間を信じましょう。
そして未来のために、充実した令和7年にしましょう。