令和7年度 PTA総会挨拶
2025年4月24日 14時37分本日は年度始めのご多忙の中、参観日・学級PTA・PTA総会にご出席いただきありがとうございます。
さて、令和7年度が始まりました。
生徒数は、24名の新入生を迎え、2年生21名、3年生24名の計69名です。
昨年の卒業生が35名であったため、11名の減少になります。
先日、今治市教育委員会から「令和7年度学校教育の指針」で4つの方向性が示されました。
「1 確かな学びづくり」「2 たくましい心と体づくり」「3 人と人とのよい関係づくり」「4 地域とつながり、広がる絆づくり」です。
グローバル化・少子高齢化・情報化・異文化理解など、様々な変化に対応し、予測困難(VUCA)な時代を生き抜く資質・素養を身に付けさせることが目標となります。
本校の取組と方向性につきましては、資料のグランドデザインに掲載しています。
ホームページでも公開しておりますので、後程、ご覧ください。
先日の始業式、入学式で生徒には、大島の伝統・文化・良さを未来に継承する責任があると伝えました。
これらの実現には、保護者 地域の方々のご理解・ご協力が不可欠です。
今年一年、生徒のためによろしくお願い申し上げます。