御朱印集めを行いました。
2025年5月1日 13時03分5月1日(木)の午前、島四国めぐりの御朱印集めを行いました。
4月21日(月)でめぐった札所の印を御朱印帳に押します。
3年間で88か所をめぐる計画なので、3年生の御朱印帳はすべて埋まりました。
地域の寺院の住職の方と教職員の間では、
「高齢化が進んでも、スタンプラリーの感覚で続いてほしい。」
「島四国めぐりを活用したイベントを中学生の視点で考えたら面白いかも……。」
などなど地域活性化の話題で盛り上がりました。
島四国遍路道は「歩く」「走る」「修繕する」「自転車でライドする」など多くの楽しみがあります。
今後も島四国めぐりを学校行事や総合的な学習の時間で活用する予定です。
ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。