〒794-2111 愛媛県今治市吉海町幸新田250番地 TEL 0897-84-2706 FAX 0897-84-3982

 

始業式・2学期の抱負・シェイクアウト訓練・表彰伝達

2025年9月1日 09時59分

9月1日(月)、2学期が始まりました。

始業式では、校長先生から次の3点についてお話がありました。

① 様々な行事は「対話」と「協働」を通して、できる範囲で良いものを作る。

② 仲間の失敗を責めて終わらせず、一緒に活動(サポート)する。

③ 日付・日時などを意識し、目標と計画を立て、時間に余裕を持って行動する習慣を身に付ける。

学年代表生徒の2学期の抱負では、次の発表がありました。

① 夏休みに鍛えて身に付けた知識・技能・体力を、2学期の学校生活や学校行事に生かす。

② 1・2年生で今治・越智新人大会に向けて努力し、良い結果を残す。

③ 運動会や文化祭を成功させるとともに、自己実現のための学力向上に努める。

生徒指導の先生からは、時間の使い方について、次のお話がありました。

① 大島中の生徒は、運動や睡眠の時間が確保できている(長所)。

② 大島中の生徒は、スマートフォンやテレビゲームの時間が長い(課題)。

③ ①・②の結果から考えると、学習に取り組む時間を確保する(改善点)。

教頭先生からは、シェイクアウト(緊急対応行動訓練)について、次の3点を確認しました。

体育館では「①伏せる(小さくなる)」「②頭を守る」「③ 動かない」で安全を確保する。

表彰伝達では、次の生徒が表彰されました。

よく頑張りました。

<第22回今治地区柔道剣道大会> 

剣道団体の部 第3位

<第1回愛媛県ルーキーズカップ剣道錬成大会>

中学2年男子の部 第3位

<第77回愛媛県中学校総合体育大会>

男子砲丸投 第2位 11m38(3年)

男子走高跳 第2位   1m73(3年)

<2025年度佐々木記念西条ひうち記録会>

男子砲丸投 第1位 11m90(3年)

男子走高跳 第1位   1m65(3年)

<日本少年野球連盟・愛媛県支部第56回日本少年野球夏季選手権大会>

準優勝 松山坊っちゃんボーイズ(3年)

<新居浜ボーイズ20周年記念大会>

準優勝 松山坊っちゃんボーイズ(3年)

<第75回社会を明るくする運動中学生弁論大会>

優秀賞(2年女子)

IMG_8764IMG_8766IMG_8772IMG_8776IMG_8791