島四国めぐり遠足を行いました。
2025年4月21日 18時09分4月21日(月)、島四国めぐり遠足を行いました。
四国八十八か所めぐりになぞらえて、1807年に島四国八十八か所めぐりは創られました。
今回は、大島中を出発し、幸・仁江・福田・泊・田浦・早川と、大島の北西部をめぐりました。
札所には、中学生を待ってくれた地域の方々が多く、「お接待」もいただきました。
清涼飲料と飴玉、せんべいなどのお菓子が、生徒に力を与えてくれました。
地域の方々からは「中学生が来てくれて最終日もにぎやかになった。」
「中学生から元気をもらえてうれしい。」などのお褒めの言葉をいただきました。
急峻な農道や峠道を歩くこと、12km+α……よく頑張りました。
お接待をしていただいた地域の皆様、遠足へのご理解・ご協力に感謝申し上げます。
なお、島四国めぐり遠足は、毎年、異なる地域をめぐりながら、中学校3か年の間の結願を目指しています。
来年は、大島の東部や南部をめぐる予定です。