1年生「アマモプロジェクト②」を行いました。
2025年10月6日 18時58分10月6日(月)の午後、1年生は総合的な学習の時間の授業でした。
1学期に続き、今治シビックプライドセンターの方々を講師にお迎えしました。
今回は、吉海町幸港のアマモから種を採取する作業を行いました。
地球環境のおけるアマモの果たす役割を確認しました。
その後、種の採取方法を確認しました。
トレイの中から小さな種をピンセットで一つ一つ採取しました。
気の遠くなるような作業でしたが、1年生の集中力を講師の先生方が褒めてくださりました。
たくさんの種を採取しました。
来年1月、幸港で種まきを行います。
未来の大島の海を守るためにできることを……楽しみです。