5月31日(月)市総体壮行会
2021年5月31日 15時53分明日から始まる市総体の壮行会を
行いました。
キャプテンがそれぞれ決意を発表し
ました。
ここまで支えてくれた人たちへの感謝の気持ちを忘れず、
ベストを尽くして頑張ってください。
明日から始まる市総体の壮行会を
行いました。
キャプテンがそれぞれ決意を発表し
ました。
ここまで支えてくれた人たちへの感謝の気持ちを忘れず、
ベストを尽くして頑張ってください。
いよいよ来週は今治・越智中学校総合体育大会です。
部活動の練習も最終調整。
頑張ってほしいです。
(写真は一部の部活動のみ掲載しております)
本日の授業の様子を紹介します。
1年生 理科 身近な動物の観察
2年生 美術 自画像のスケッチ
3年生 総合的な学習の時間 タブレットを使っての高校調べ
ここ最近、寒暖差が激しいですね。体調管理に気を付けましょう。
本日は、プール清掃を行いました。
昨年は、プールの授業がなかったので
今年の掃除は大変だったようです。
水に濡れながら頑張ってくれました。
今日は午前中、大雨警報のため
午後から3時間授業を行いました。
現在、今治地方に発令されていた「大雨警報」が「大雨注意報」になりました。「土砂災害警戒情報」継続中です。安全に気を付けて、午後からの登校とします。午後からの時間割は下のようになります。
※バス通学生は早川方面12:11発、友浦方面12:13発、営業所12:22発です。
※営業所以降の乗車する生徒は、早川便に乗車してください。
・昼の会 12:45~13:00
・4校時 13:10~13:55
・5校時 14:05~14:50
・6校時 15:00~15:45
※時間割
1年生 ④英語 ⑤数学 ⑥社会
2年生 ④学活 ⑤理科 ⑥国語
3年生 ④技術 ⑤英語 ⑥数学
※21日(金)の4・5・6校時の授業内容で行います。
・帰りの会 15:55~16:05
・下校 16:05~
※バス通学生の下校便時刻は16:27とします。
※放課後部活動は予定どおり行いますので、準備をしてください。
お子さんへの伝達をよろしくお願いします。
おはようございます。
只今、今治地方に「大雨警報、土砂災害警戒情報」が継続されております。大島中学校の「警報発表時及び大災害時等の対応について」より、自宅待機とします。なお、本日は天候の回復も予想されます。今後の対応につきましては、11時を目途にマチコミでも連絡させていただきます。保護者と生徒との連絡がとれるようにするとともに、連絡があれば登校できるよう準備をし、自宅で学習をしていてください。
ICT教育の一環で、今治市の生徒一人につき1台
タブレットが導入されました。
今日は、大島中で初めて、1年生が自分の
タブレットを使う練習をしました。
パソコン型にも、折りたためばコンパクトなタブレットとしても
使える優れものです!
これから様々な授業で使われていくことでしょう。
先生たちも、勉強します・・・。
中間テスト2日目でした。
テスト勉強の力は発揮できたでしょうか。
今日から全員そろっての部活動が再開されます。
総体に向けて頑張りましょう。
本日、生徒集会が行われました。
中央生活委員会が寸劇を交えながら「あいさつ」「休み時間の過ごし方」
「身だしなみ」の3つについて、守ってほしいことを発表してくれました。
ボタンが取れている人、靴下が短い人、前髪が目にかかっている人
はいませんか?普段から、身だしなみも意識して学校生活を送りましょう。