令和3年度 大島中学校入学式が行われました。
36名の皆さん、ご入学おめでとうございます。




校長先生の祝辞では、「3つの気を大切にしましょう」という話をされました。
1つ目は「元気」2つ目は「根気」3つ目は「勇気」です。
この言葉を胸に、これからの中学校生活を頑張ってほしいと思います。

また、代表の生徒が誓いの言葉と教科書授与を行いました。
落ち着いた様子で登壇し、立派に役目を果たすことが出来ました。


さあ、今日から中学生!
まずは、月曜日の準備をしっかりしておいてくださいね。
今年度は新しく大島中学校に8名の先生方を迎え、
令和3年度1学期始業式を行いました。


始業式では、各クラスの代表が新学期の決意を発表し、教科書授与を行いました。
新しい学年でも、自分の目標に向かって頑張ってほしいと思います。


その後、各クラスで学級活動を行いました。
教科書に名前を書いたり、予定を確認したりしました。


令和3年度大島中学校入学式が、4月9日(金)9:30から本校体育館で行われます。
新入生の皆さんは、8:00までに登校してください。
保護者の皆様は、9:20までに体育館に直接おいでください。駐車場は、本校の運動場をご利用ください。
新型コロナウイルス感染症予防のために、新入生の保護者の皆様には、次のことにご留意いただきますようお願いいたします。
・ 発熱等の症状のある方はご参加をご遠慮いただきますようお願いします。
・ 受付に消毒液を置いていますので、手指消毒をお願いします。
・ 受付にて、「えひめコロナお知らせネット」の用紙をお配りしますので、登録をお願します。
よろしくお願いします。