5月11日(水)2年生職業調べ

2022年5月11日 17時53分

2年生は、学活の時間に職業調べを行いました。

世の中にどんな職業があるのか、タブレットを使って調べました。

さらに、興味のある仕事について情報をまとめていました。

5月10日(火)授業&学習相談

2022年5月10日 19時04分

1年生 初めての席替えを行いました。

2年生 防犯カメラに賛成か反対かで意見を討論し合いました。

3年生は、理科の実験をしていました。

また、中間テストに向けて、学習相談を行っています。

分からないところを質問して、解ける問題を増やしていきましょう。

全校集会(中央生活委員会の発表)

2022年5月9日 19時32分

 5月9日(月)全校集会で中央生活委員会が、挨拶運動、休み時間、身だしなみの3つについて発表を行いました。

中央生活委員が寸劇を行い、実演を見て気が付いたことを発表してもらいました。また、身だしなみについて、スライ

ドを活用し、全校生徒で確認を行いました。この集会活動を通して、中学生らしい学校生活で大島中学校を良い学校に

していこうとする気持ちを高めました。

5月6日(金)授業風景

2022年5月6日 19時20分

 ゴールデンウィークもあとわずかです。休みが続き、気持ちの切り替えが難しい中の授業日でした。

生徒たちは元気に登校し、授業に取り組んでいました。

【1年数学:正の数、負の数の加法と減法】

【2年家庭分野:マイコーディネート】

 

今治市民ソフトテニス大会(中学生の部)

2022年5月3日 12時25分

 5月3日(火)に今治市営スポーツパークで今治市民ソフトテニス大会が開催されました。

ソフトテニス部男女が出場し、健闘しました。3年生男子1組が接戦を制し、ベスト16に入りました。

おめでとうございます。市総体に向けて、練習に励んでいきましょう。

 

5月2日(月)授業風景

2022年5月2日 16時18分

【3年:英語】

 現在完了形の内容を学習しています。よく発表し、活発な授業態度です。

【3年:保健体育】

 体力診断テストで、50mを測定しました。暑い中、全力で走る姿が印象的でした。

愛媛県中学生バレーボール選手権大会東予地区予選

2022年5月1日 16時00分

 5月1日(日)に川之江南中学校体育館で、東予地区予選が開催されました。

バレーボール女子が、見事、県大会への出場権を獲得しました。県大会に向けて、頑張ってください。

【試合結果】

 大島・北郷 2-0 今治南・朝倉

 大島・北郷 2-0 小松・丹原東

第16回上島町中学校親善体育大会(卓球の部)

2022年4月29日 17時38分

 岩城開発総合センターで上島町中学校親善体育大会(卓球の部)が開催されました。

卓球部男女が参加しました。女子は岩城中・大島中が合同チームで出場し、第4位という結果を収めました。

また、男子は、岩城中・大島中・魚島中が合同チームで参加し、第3位という結果を収めました。

おめでとうございます。これからも市総体に向けて、頑張ってください。

4月28日(木)参観日

2022年4月28日 19時19分

 今日は午後から参観日・PTA総会がありました。どの学年も学級担任が授業を行い、

生徒も生き生きと活動していました。

【3年】理科:塩化銅の電気分解

【2年】道徳:魔法のスケート靴

【1年】保健体育:集団行動・体力診断テスト・体力づくり

4月27日(水)自転車点検

2022年4月27日 16時55分

 自転車通学生の自転車点検を実施しました。タイヤの空気圧、ブレーキ、ベル、ハンドル、ライト等

の点検を行いました。これからも安全運転に心掛け、交通事故防止に努めていきましょう。