10月21日 中間テスト1日目

2021年10月21日 11時13分

今日は中間テスト1日目です。みんな頑張っています。

  

今日は1年生 英語 理科 国語、2年生 社会 国語 英語、3年生 理科 社会 数学 でした。

明日残り2教科があります。頑張りましょう。

10月18日 学習相談

2021年10月18日 15時21分

 中間テストに向けて放課後に学習相談を行っています。先生に質問する生徒もいれば、自分のペースで復習をしている生徒もいます。

10月15日(金) 弓削商船出前授業

2021年10月15日 15時39分

弓削商船高等専門学校の先生が来校され、大島中学校で授業を行ってくれました。

3年生が、車型のロボットの動きをタブレットでプログラミングする

課題に取り組みました。指示通りに動かせたでしょうか。

その後、セグウェイに乗ったり、ドローンを操作したりしました。

中学校では体験できないことができ、良い経験になりました。

10月11日 全校集会

2021年10月11日 16時51分

給食美化委員会の発表がありました。スライドを使って食に関するクイズを発表してくれました。

日常の食生活から地球規模の食糧問題まで、考えさせられる問題がたくさんありました。

 

次に、「なぜ、掃除をするのか」という問いについてみんな考えました。

掃除の時間は、教室や廊下をきれいにするだけではなく、自分の心もきれいにしていることを学びました。

心を込めて掃除したいものですね。

 

夏休みに制作した作品や理科研究、新人戦等の

表彰も行いました。たくさんの人が表彰されました。

 

10月7日 今治・越智中学校新人体育大会(陸上競技)

2021年10月7日 14時42分

 桜井スポーツランドで、今治・越智中学校新人体育大会(陸上競技)が行われました。練習で積み重ねてきたものを力の限り発揮していました。

男子1年1500m2位、男子200m1位、男子砲丸投げ2位の3名が県大会に出場することになりました。おめでとうございます。

9月30日 今治・越智中学校新人体育大会(3日目結果)

2021年9月30日 16時49分

今治・越智中学校新人体育大会(3日目)の結果です。

女子バレーボール部 2-0立花

          2ー0大西・菊間

          祝・優勝!県新人大会に出場します。

野球部       0ー2日吉 惜敗

          次の大会に繋がる好ゲームでした。

選手の皆さん。3日間、お疲れさまでした。

 

 

大会期間3日間の活躍

9月29日 今治・越智中学校新人体育大会(2日目結果)

2021年9月30日 10時23分

今治・越智中学校新人体育大会(2日目)の結果です。

野球部 6-2南 30日のブロック決勝進出

男子ソフトテニス部 個人 2年生1ペア2回戦敗退(他3ペア1回戦敗退)

女子ソフトテニス部 個人 2年生1ペア2回戦敗退(他3ペア1回戦敗退)

剣道部 団体3位

9月28日 今治・越智中学校新人体育大会(1日目結果)

2021年9月28日 16時32分

今治・越智中学校新人体育大会(1日目)の結果です。

女子バレーボール部 予選 2-0西

             2-0東

            ※30日の決勝トーナメント進出

男子ソフトテニス部 団体 1-2伯方 惜敗

女子ソフトテニス部 団体 0-3日吉 惜敗

男子卓球部 個人 1回戦敗退

女子卓球部 個人 2回戦敗退

剣道部 個人 1年生1回戦敗退・2年生2回戦敗退

 

9月24日 今治・越智新人体育大会壮行会

2021年9月24日 15時43分

 9月28日(火)から3日間に渡り、令和3年度今治・越智新人体育大会が開催されます。

 コロナ禍で、各部とも十分な技術強化ができたとは言えませんが、他チームも同条件です。

 今できることを全て出し切り、来年の総体へのステップにしてほしいです。

 選手の皆さん。試合終了まで、粘り強く頑張れ!!

9月21日 運動会(続)

2021年9月21日 16時40分

 秋晴れの青空の下、運動会(14日)の続きを実施しました。

 種目は徒競走、障害物競走、色別対抗リレーです。

 競技の結果、今年度は白組の優勝で幕を閉じました。