1年生 集団宿泊研修 解散式

2021年7月13日 17時55分

7月12日・13日と1年生は、大洲青少年交流の家での宿泊研修を終えて、本校の体育館で解散式を行いました。

カヌーやエアロビクス、ウォークラリーなど様々な体験をした生徒たちは、とても楽しい時を過ごしたようでした。

修学旅行 内子 町並み散策 14時50分

2021年7月11日 19時46分

内子の町並みをグループに分かれて散策です。内子座や木蝋資料館上芳我邸など見る所がたくさんあります。

集合写真のため一瞬マスクをはずしました。

修学旅行 松野町に到着 10時30分

2021年7月11日 19時38分

松野町 虹の森公園に到着しました。ここでは、2班に分かれて、おさかな館の見学と、サンドブラスト体験を交代で行いました。

集合写真では、一瞬マスクをはずしました。

修学旅行出発7時35分

2021年7月11日 19時30分

新型コロナウィルス感染症の影響で延期になっていた3年生の修学旅行を日帰り旅行という形になりましたが、今日実施します。出発式の後、2台のバスに分乗して出発しました。

7月9日(金)大雨警報に伴う時程について

2021年7月9日 09時45分

本日、午前中は授業を実施します。給食後、13:40学校終了、大島中発13:54便で宮窪方面の生徒は下校になります。

 13:40頃は警報が継続中であると予想されます。バス停から自宅までできる限り送り迎えをお願いいただき、生徒が安全に帰宅できるようご協力をお願いいします。

吉海方面の生徒も、同様に学校にお迎えに来ていただければと思います。お迎えに来ていただく場合は、校内で引き渡しを行います。東門(体育館側)から校内に入っていただき、正門(吉海小学校側)で生徒を乗車させます。渋滞が予想されますが、生徒の安全を第一に考えてのことなのでご理解ください。また、保護者同士で連絡取り合い、近所の生徒も載せて帰っていただければ幸いです。どうしてもお迎えができない生徒がいましたら、学校で対応いたしますので、ご連絡ください。