6月14日(月)生徒集会(表彰)

2021年6月14日 16時25分

市総体、陸上記録会、野球の大会等の表彰を行いました。

優勝旗や、大きな盾を獲得したチームもありました。

おめでとうございます。

6月11日(金)地域を見つめる活動(総合的な学習の時間)1年生

2021年6月12日 12時25分

郷土大島の歴史や産業に関する学習の一環として、

村上海賊の将、村上義弘公の菩提寺である高龍寺(島四国へんろ第33番霊場)の見学に行きました。

講師の先生からのお寺や能島村上海賊の歴史に関する講義に、生徒は興味津々と聞き入っていました。

6月11日(金)陸上総体

2021年6月11日 17時35分

6月9日、10日に陸上の総体が行われました。

出場した選手は、県大会を目指し、ベストを尽くして

頑張りました。

特に3年生は昨年、総体が行われなかった悔しさを

バネにして日ごろの成果を発揮しました。

 

県大会出場が決まった種目についてお知らせします。

100m  1年生男子の部 第5位   

      2年生男子の部 第5位   

      3年生男子の部 第2位 

800m  3年生男子   第5位 

1500m 1年生男子の部 第3位  

      3年生男子の部 第5位  

砲丸投げ  2年生男子   第5位  

リレー   男子の部    第6位    

6月10日(木)読書集会

2021年6月10日 16時57分

今週火曜日に行われた学習・図書委員会による

読書集会の様子をお知らせします。

本の借り方、返し方について

そして、おすすめの本を紹介してくれました。

「本は心の栄養!」スマートフォンを置いて、時には

本を読んでみてはいかがでしょうか。

6月7日(月)環境整備

2021年6月7日 18時21分

本日、6時間目に環境整備を行いました。

運動場、ふれあいの庭、体育館周辺、正門回り

の草引きや落ち葉拾いを行いました。

蚊と戦いながら草引きをしていた生徒もいました。

みなさんのおかげで学校が綺麗になりました。お疲れさまでした。

 

6月4日(金)授業の様子

2021年6月4日 14時38分

市総体で疲れているかと思いきや・・・

さすが大島中生!切り替えて、授業を一生懸命受けている人がたくさんいました。

来週は、陸上部の市総体があります。

ベストを尽くして頑張ってきてください!

6月1日(火)・2日(水)今治・越智中学校総合体育大会(球技・武道)

2021年6月3日 18時32分

3年生最後の公式大会地区予選、今治・越智中学校総合体育大会が行われました。

無観客での開催となりましたが、大島中学校の選手団は存分に力を発揮することができました。

喜びも悔しさも次のステップの力に変えてほしいものです。

※選手の皆さん、お疲れさまでした。

 

【結果】

 卓球男子団体:2回戦敗退

 卓球女子団体:1回戦敗退・卓球女子個人:県大会へ1名出場

 野球:1回戦敗退

 ソフトテニス男子団体:2回戦敗退・ソフトテニス個人:県大会へ1ペア出場

 ソフトテニス女子団体:1回戦敗退

 バレーボール女子:優勝

 剣道男子団体:予選リーグ敗退

 剣道女子個人:準優勝(県大会へ)

5月31日(月)市総体壮行会

2021年5月31日 15時53分

明日から始まる市総体の壮行会を

行いました。

キャプテンがそれぞれ決意を発表し

ました。

 

ここまで支えてくれた人たちへの感謝の気持ちを忘れず、

ベストを尽くして頑張ってください。

 

5月28日(金)来週は市総体です。

2021年5月28日 19時08分

いよいよ来週は今治・越智中学校総合体育大会です。

部活動の練習も最終調整。

頑張ってほしいです。

(写真は一部の部活動のみ掲載しております)

5月27日(木)授業の様子

2021年5月27日 16時37分

本日の授業の様子を紹介します。

1年生 理科 身近な動物の観察

2年生 美術 自画像のスケッチ

3年生 総合的な学習の時間 タブレットを使っての高校調べ

ここ最近、寒暖差が激しいですね。体調管理に気を付けましょう。