5月25日(火)プール清掃

2021年5月25日 19時21分

本日は、プール清掃を行いました。

昨年は、プールの授業がなかったので

今年の掃除は大変だったようです。

水に濡れながら頑張ってくれました。

5月21日(金)の午後からの登校について

2021年5月21日 08時39分

 現在、今治地方に発令されていた「大雨警報」が「大雨注意報」になりました。「土砂災害警戒情報」継続中です。安全に気を付けて、午後からの登校とします。午後からの時間割は下のようになります。

※バス通学生は早川方面12:11発、友浦方面12:13発、営業所12:22発です。

※営業所以降の乗車する生徒は、早川便に乗車してください。

 ・昼の会 12:45~13:00

 ・4校時 13:10~13:55

 ・5校時 14:05~14:50

 ・6校時 15:00~15:45

※時間割

 1年生 ④英語 ⑤数学 ⑥社会

 2年生 ④学活 ⑤理科 ⑥国語

 3年生 ④技術 ⑤英語 ⑥数学

※21日(金)の4・5・6校時の授業内容で行います。

 ・帰りの会 15:55~16:05

 ・下校   16:05~

※バス通学生の下校便時刻は16:27とします。

※放課後部活動は予定どおり行いますので、準備をしてください。

お子さんへの伝達をよろしくお願いします。

 

5月21日(金)大雨警報に伴う自宅待機について

2021年5月21日 06時45分

 おはようございます。

 只今、今治地方に「大雨警報、土砂災害警戒情報」が継続されております。大島中学校の「警報発表時及び大災害時等の対応について」より、自宅待機とします。なお、本日は天候の回復も予想されます。今後の対応につきましては、11時を目途にマチコミでも連絡させていただきます。保護者と生徒との連絡がとれるようにするとともに、連絡があれば登校できるよう準備をし、自宅で学習をしていてください。

5月20日(木)タブレットを使ってみよう!

2021年5月20日 14時04分

ICT教育の一環で、今治市の生徒一人につき1台

タブレットが導入されました。

今日は、大島中で初めて、1年生が自分の

タブレットを使う練習をしました。

パソコン型にも、折りたためばコンパクトなタブレットとしても

使える優れものです!

これから様々な授業で使われていくことでしょう。

先生たちも、勉強します・・・。

5月18日(火)中間テスト

2021年5月18日 15時39分

中間テスト2日目でした。

テスト勉強の力は発揮できたでしょうか。

今日から全員そろっての部活動が再開されます。

総体に向けて頑張りましょう。

5月12日(水)生徒集会 ~中央生活委員会の発表~

2021年5月12日 17時42分

本日、生徒集会が行われました。

中央生活委員会が寸劇を交えながら「あいさつ」「休み時間の過ごし方」

「身だしなみ」の3つについて、守ってほしいことを発表してくれました。

ボタンが取れている人、靴下が短い人、前髪が目にかかっている人

はいませんか?普段から、身だしなみも意識して学校生活を送りましょう。

 

5月6日(木) 3年生進路指導

2021年5月6日 15時50分

本日、5時間目に3年生の進路指導がありました。

卒業後の進路について、考えるきっかけになりました。

来週月曜日には中間テスト発表があります。

連休気分を切り替えて、しっかり取り組みましょう。

4月27日(火) 代表者会 放課後学習

2021年4月27日 15時34分

今日は久しぶりの放課後学習の時間がありました。

30分間、自主勉強を頑張っていました。

放課後学習の時間に、代表者会も行われました。

生徒会、委員長を中心に学校の課題を話し合いました。

各委員会で課題解決のための対策を立てます。