離校式

2022年3月21日 13時23分

 卒業式の後、教室で学級担任と思い出を語り合いました。その後、中庭から出て学校とお別れしました。感染症対策のため在校生は2階・3階の窓から見送りました。

 正門前には、修学旅行でUSJに行けなかった卒業生のために、USJから許可をもらって、先生方が巨大なポスターを作成しました。このサプライズには卒業生も喜んでくれたようです。さっそく、記念撮影を行いました。

3月17日 卒業証書授与式

2022年3月18日 07時19分

3月17日 卒業証書授与式が行われました。感染症対策のため、在校生は教室でのリモート参加となりました。

会場の人数も少なく寂しい感もありましたが、とても厳粛な式になりました。

 

3月8日(火) 校長先生の音楽の授業

2022年3月8日 17時24分

3年生に、校長先生が音楽の授業を行ってくださいました。

ギターの弾き方のレクチャーを受け、あいみょんのマリーゴールドを

練習しました。弦を押さえるのが難しく、苦戦していました。

その後、バイオリンや三線(さんしん)の演奏に挑戦しました。

初めて触る楽器に興味津々です。ここからミュージシャンが誕生するかもしれません。

えひめ愛顔のこども新聞の掲載について

2022年3月8日 10時14分

 HP右上のいじめ防止基本方針等の中に『えひめ愛顔の子ども新聞』を掲載しています。これは、昨年11月に行われました「えひめいじめSTOP!デイ」をもとに、児童生徒の主体的ないじめ防止活動を普及啓発する目的のために作成されました。

 この新聞をご活用いただき、ご家庭での話題の1つとしていただければと思います。よろしくお願いいたします。

全日本少年軟式野球東予ブロック大会

2022年3月6日 15時23分

3月6日(日)波方球場で全日本少年軟式野球東予ブロック大会の代表決定戦が行われました。大島・岩城・大三島・伯方の連合チームで今治市立西中学校と対戦し10ー2で勝ちました。県大会出場です。おめでとうございます。

 

3月1日(火)3年生 リモート授業

2022年2月28日 14時23分

3年生は、感染症予防のために昨日、今日と自宅待機となりました。

そのため、タブレットを持ち帰り、家と学校を繋いで

リモートでの授業を行いました。

2月25日(金)代表者会

2022年2月25日 17時42分

学級委員長、委員長、生徒会が集まって

代表者会を行いました。

2月中の学校生活での反省点を話し合いました。

 

3月は、令和3年度最後の委員会活動の月になりますので

しっかり活動できるようにしましょう。

2月22日(火) 期末テスト2日目

2022年2月22日 12時55分

期末テスト2日目が終わりました。

明日はお休みなので、しっかり勉強時間が確保できますね。

残り、3教科頑張りましょう!

2月21日(月) 期末テスト1日目

2022年2月21日 12時49分

今日から期末テストが始まりました。

1日目の出来はどうだったでしょうか?

給食を食べて、今日はお昼で下校しました。

明日も、同じ時間に下校する予定です。

2月18日(金) 放課後学習

2022年2月18日 16時06分

今週は、放課後学習の時間がありました。

来週の期末テストに向けて、自習に取り組んでいます。

3年生は、担任の先生が入試問題を出題していました。

漢字や計算問題など、確実に解ける問題を増やしていきましょう。