12月5日(火)修学旅行⑪
2023年12月5日 19時32分無事に帰ってきました。少しのトラブルはありましたが、天気にも恵まれ、いい修学旅行になったと思います。バスでの解散式です。
添乗員さん、運転手さん、他、関係の皆さん、ありがとうございました。
保護者の皆様も、雨の中、予定より早いお迎え、ありがとうございました。
以上で、「修学旅行」を終わります。
無事に帰ってきました。少しのトラブルはありましたが、天気にも恵まれ、いい修学旅行になったと思います。バスでの解散式です。
添乗員さん、運転手さん、他、関係の皆さん、ありがとうございました。
保護者の皆様も、雨の中、予定より早いお迎え、ありがとうございました。
以上で、「修学旅行」を終わります。
法隆寺を出発しました。他の修学旅行生とは、全く会わず、参拝客も少数でとてもスムーズにまわれました。
最後に見学した「夢殿」を出てから、少しだけ雨になりました。短時間の小雨で、雨具を出さずにバスに戻った生徒も多かったです。
さすがに疲れが出てきた生徒も見られましたが、全見学を終えて、大島に向けて出発しました。
これからの帰校予定時刻に関する連絡はマチコミメール(二年生)で行います。
奈良公園を出発しました。ここでは雨は降りませんでした。
やはり、大きさに圧倒されていました。
次は、法隆寺です。
おはようございます。朝食も昨日と同じ会場です。散歩がてら移動して、食事開始です。朝の商店街は、昨晩と変わって、ひっそりしてます。
今日は、バイキングではなく、一人一人配膳されてました。
「これも、美味しい」「苦手なものがあったりするので、バイキングが楽」等、子どもの感想は様々でしたが、おいしくいただいていました。
全員、元気です。奈良は、午後から雨予報。天気が心配です。
夕食は、ホテルから少し移動していただきました。
商店街の中の、なかなか立派な建物です。
ブライダルホール的なところを貸し切りです。
子どもたちには、大好評でした。
みんな元気に食べていました。今日の更新は、終了します。
明日は、8時、11時、14時、20時頃更新の予定です。
タクシー研修の出発が早くなった分、予定より早く、16時50分には、全班がホテルに到着しました。みんな元気です。
十分に楽しめたようで、ホテルまで案内してくれた運転手さんと別れを惜しんでいました。
ホテルは、新京極商店街の真ん中にあり、駐車場がないため、少し歩きましたが、新しくて、とてもきれいです。
京都までも異例のすき具合だったようで9時45分にはタクシー研修が開始できました。
広い駐車場で、バスからタクシーに乗り換えます。
班長さんと最終打ち合わせです。
運転手さんと顔合わせです。
各班ごとに出発です。夕方、ホテルで元気に帰って来てください。
昨晩は、十分に眠れた?ようで、やや体調不良気味だった者も含め、朝の健康状態は、みんな良さそうです。
朝御飯の会場は、貸し切りで、満足する量を食べることができたようです。
朝の交通渋滞を避けるため、この後、少し早く京都に向かいます。
少し寒いのもあってか、全班20時前に集合したので、ホテルに早く着きました。
お風呂に入って疲れをとって、ぐっすり寝てほしいものです。今日は、これで終わりです。
※明日は、8時、10時、18時、20時更新の予定です。
USJに全員入りました。みんな元気です。ホテルきれいです。荷物置いていきました。
腹ごしらえをして入場です。十分に楽しんで欲しいと思います。込み具合は、空いている方かも。
次回更新は、ホテルに帰った21時頃の予定です。