12月10日(土) 部活動の様子

2022年12月11日 12時48分

 12月10日(土)に波方運動公園野球場において、第11回会長杯争奪秋季今治地区中学校軟式野球交流大会が行われました。本校野球部は、大三島中学校、伯方中学校との合同チームで出場し、立花中学校と試合を行いました。結果は次の通りです。

【結果】

 立花 2-1 大三島・大島・伯方 惜敗

 これからオフシーズンになりますが、冬場にしっかりとトレーニングに取り組むことで、体づくりを行い、1月末から始まる練習試合に備えていきましょう。

 12月10日(土)・11日(日)の2日間、大西中学校体育館他で、第11回今治市長杯しまなみカップ中学生交流大会が行われています。本校バレーボール部は、北郷中学校との合同チームで出場しています。

 バレーボール部女子は、12・1月に行われる複数の大会に出場する予定になっています。強いチームになるために、チーム一丸となり、一つ一つの試合に全力で取り組み、経験値を上げていきましょう。

12月9日(金)学校の様子

2022年12月9日 14時30分

本日も寒いですが、生徒たちは元気です!

【1年生】

 1年生は英語科の授業でした。「must」「must not」の使い方について学習していました。

 教師の範読に続いて、生徒たちは元気な声でリピートしていました。

 

【2年生】

 2年生は技術分野の授業でした。3相ダイナモライトの製作に取り組んでいました。

 機器の点検を行っている様子です。

 

【3年生】

 3年生は掃除の様子を紹介します。落ち着いて掃除を行っています。

 丁寧に掃除している姿が後輩たちのお手本となっています。

 

12月8日(木)授業の様子

2022年12月8日 12時19分

本日も授業の様子を紹介します!

【1年生】

 1年生は国語科の授業でした。「不便」の価値を見つめなおす学習に落ち着いて取り組んでいました。

 

【2年生】

 2年生は音楽科の授業でした。鑑賞の学習(フーガト短調)で感想や世界観について発表していました。

 

【3年生】

 3年生は数学科の授業でした。体積比について集中して学習していました。

 

12月7日(水)学校の様子

2022年12月7日 14時38分

本日、2年生は修学旅行の繰替休業日となっています。

1年生と3年生は寒い中でも元気に活動していました。

授業の様子を紹介します!

【1年生】

 1年生は、家庭科で調理実習を行っていました。今日のメニューは「豚の生姜焼き」です。

 おいしい表情で食べていました!片付けも最後までしっかりとしていました。

   

 

【3年生】

 3年生は、入試に向けての面接練習を行っていました。はきはきと答える姿はさすが3年生でした。

 

 

12月6日(火)③ 修学旅行から帰ってきました!

2022年12月6日 19時27分

2年生が修学旅行から無事に帰ってきました。

2泊3日の修学旅行を終えて、学年の親睦が深まった様子でした。

家庭でお土産話に花を咲かせてほしいと思います。

3日間お疲れ様でした!

12月6日(火)① 修学旅行(3日目朝)

2022年12月6日 08時15分

2年生は、修学旅行3日目の朝を迎えています。

全員元気に朝食をとり終え、奈良県に向けて出発しました。

奈良県では、東大寺・法隆寺を見学します。

しっかりと歴史や文化に触れ、見聞を広げてください。

12月5日(月)③ 修学旅行(タクシー研修終了)

2022年12月5日 17時53分

2年生の様子についてお知らせします。

修学旅行2日目は、京都市内のタクシー研修でした!

生徒たちは本日の活動を終え、無事にホテルに到着しています。

夕食は19:00からの予定となっています。

明日は修学旅行の最終日です。思い出をたくさん作ってきてください。

12月5日(月)② 修学旅行(京都市内タクシー研修)

2022年12月5日 11時29分

大阪市内のホテルを出発し、京都市内に入りました。

生徒たちは、予定通り京都市内タクシー研修に出発しました。7時間のタクシー研修です。

京都市内のホテル到着予定は17:30です。

古都の自然や文化に触れることで、しっかりと見聞を広げてください。

 

12月5日(月)① 修学旅行(2日目朝)

2022年12月5日 08時03分

2年生の様子について、お知らせします。

現在、全員元気に朝食を済ませ、京都へ向け出発の準備をしています。

今日は、10:00から京都市内タクシー研修の予定です。