7月19日(火) 県総体壮行会

2022年7月19日 17時43分

 今日は、7月21日(木)から始まる愛媛県中学校総合体育大会の壮行会を実施しました。出場選手からの決意発表の後、生徒会や校長先生からの激励の言葉がありました。選手のみなさんの県大会で活躍を期待しています。

 陸上競技 ニンジニアスタジアム 7月22日(金)~24日(日)

 剣道 愛媛県武道館 7月24日(日)

 バレーボール女子 愛媛県総合運動公園体育館 7月25日(月)・26日(火)

 

 

7月15日(金)スマホ安全教室

2022年7月15日 17時08分

 

 本日、6時間目にスマホ安全教室を実施しました。たくさんの生徒がスマホを所持しており、改めて、安全な使い方について考える機会となりました。

 夏休み中は使う機会も増えてくると思いますので、今日学んだことを生かしていきましょう。 

 

7月14日(木) 1年生地域を知る活動

2022年7月14日 17時52分

 1年生が総合的な学習の時間に村上海賊ミュージアムを訪問し、潮流体験を行いました。

 自分たちの地域について、再確認することができました。

 とても充実した体験活動を行うことができました。

 

7月13日(水)② 3年福祉体験学習

2022年7月13日 18時30分

 今治福祉協議会吉海支部の協力のもと、大島名人巡りを行いました。5つのグループに分かれ、大島地域について調べた内容をもとに、現地を訪問し交流を深めました。大島の誇れることを学ぶことで、地域により関心を持つことができました。

 

7月13日(水)① ウクライナ募金

2022年7月13日 17時50分

 人権福祉委員会が、ウクライナ募金として1円玉を集めています。

 今週の金曜日の昼休みが最後の収集日ですのでご協力をよろしくお願いします。

7月11日(月) 講演会(小田大河様)

2022年7月11日 15時47分

 本校(旧吉海中学校)卒業生で「TVディレクター・映像監督 小田大河様」が来校し、「この島から、世界へ羽ばたく、そして伝える!」をテーマに講演会を行いました。世界を渡って活躍している先輩の生き方から、将来の自分の生き方について考え、夢や目標を持ち、郷土を愛する心を育みました。

第68回全日本中学校通信陸上競技大会愛媛大会

2022年7月11日 08時45分

 7月9日(土)・10日(日)の2日間、ニンジニアスタジアムで中学校通信陸上競技愛媛大会が行われました。暑い中選手たちは、自分の記録更新に挑戦し、好成績を残すことができました。7月22日(金)からはじまる県総体での活躍を期待しています。

【入賞】 共通 砲丸投 第1位   2年100m 第8位

第37回愛媛県中学校軟式野球選手権大会今治地区予選

2022年7月10日 16時12分

 7月9日(土) 朝倉ふるさと公園で中学校軟式野球大会今治地区予選が行われました。結果を報告します。

【大会結果】大島・大三島中 1-7 今治西中

 最後まで粘り強く試合に取り組む選手の姿は、とても輝いていました。野球部のみなさん、本当にお疲れ様でした。3年生は進路、1・2年生は新チームに向けて、頑張っていきましょう。

 

7月8日(金)② 全校集会

2022年7月8日 18時24分

 学習図書委員会が「夏休みを有意義に過ごそう!」~夏休みの学習について~をテーマに、集会発表を行いました。夏休み中の課題の種類についてプレゼンを行ったり、取り組む姿勢について寸劇をおこなったりして、発表を行いました。夏休み中の課題には、計画的に取り組みましょう。