全校集会で愛媛県中学校新人体育大会の壮行会を行いました。県新人大会に出場するソフトテニス部男子、陸上競技部、剣道部の選手一人一人が県新人大会へ向けての立派な抱負を述べました。大島中の代表としてだけではなく今治・越智の代表として、全力を尽くして頑張りましょう。
【陸上競技】
令和4年11月5日(土) 愛媛県総合運動公園陸上競技場
【剣道】
令和4年11月12日(土) 西条市総合体育館
【ソフトテニス男子】
令和4年11月13日(日) 八幡浜・大洲地区運動公園






本日から11月に入ります。
天気は曇り空ですが、教室では生徒たちが活発に授業に臨んでいます。
【1年生】
1年生は、理科の授業でした。光の反射について勉強していました。
普段から目にしているものは反射が大きく関わっています。



【2年生】
2年生は、数学科の授業で互いに教え合っている様子も見られました。
「三角形の角」の内容はバッチリですね!



【3年生】
3年生は、技術分野の授業で「プログラムによる計測・制御」について学習していました。
タブレットを上手に活用している様子が見られました!



【お昼休みの様子】
大島中生のお昼休みは元気があります。
2年生は技術分野で育てているスプラウトの手入れをしていました。体育館ではバドミントンで白熱した様子も。
1年生と3年生は教室で過ごしていました。文化祭についての打ち合わせもしているようでした。









3年生は、人権啓発フェスティバルで上演する人権啓発劇「つながる仲間」の練習に取り組んでいます。本番まであと数日です。最後までしっかりと練習を行い、みんなですばらしい劇を完成させましょう。
日 時 令和4年11月3日(木) 13:00
場 所 吉海学習交流館






10月29日(土)・30日(日)の2日間、愛媛県総合運動公園陸上競技場で「えひめ国体開催記念 秋季陸上競技大会」が開催され、陸上競技部が参加しました。自己ベストを目指し、全力で競技を行いました。結果は次のとおりです。
陸上競技部のみなさん、お疲れ様でした。応援に来ていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
【結果】
男子中学砲丸投 第2位 第3位







令和4年度東予地区新人バレーボール大会が川之江体育館で行われ、大島中と北郷中の合同チームで出場しました。結果は次のとおりです。決勝トーナメントには進めませんでしたが、良い経験になったと思います。更に練習を重ね、どんどん成長してください。
応援に来てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
【結果】
大島・北郷中 2-1 西条東中
大島・北郷中 0-2 川東中



