12月7日(水)学校の様子
2022年12月7日 14時38分本日、2年生は修学旅行の繰替休業日となっています。
1年生と3年生は寒い中でも元気に活動していました。
授業の様子を紹介します!
【1年生】
1年生は、家庭科で調理実習を行っていました。今日のメニューは「豚の生姜焼き」です。
おいしい表情で食べていました!片付けも最後までしっかりとしていました。
【3年生】
3年生は、入試に向けての面接練習を行っていました。はきはきと答える姿はさすが3年生でした。
本日、2年生は修学旅行の繰替休業日となっています。
1年生と3年生は寒い中でも元気に活動していました。
授業の様子を紹介します!
【1年生】
1年生は、家庭科で調理実習を行っていました。今日のメニューは「豚の生姜焼き」です。
おいしい表情で食べていました!片付けも最後までしっかりとしていました。
【3年生】
3年生は、入試に向けての面接練習を行っていました。はきはきと答える姿はさすが3年生でした。
2年生が修学旅行から無事に帰ってきました。
2泊3日の修学旅行を終えて、学年の親睦が深まった様子でした。
家庭でお土産話に花を咲かせてほしいと思います。
3日間お疲れ様でした!
2年生は、奈良に到着し、東大寺・法隆寺の見学を行いました。
歴史を感じる建造物の数々に感動しています。
2年生は、修学旅行3日目の朝を迎えています。
全員元気に朝食をとり終え、奈良県に向けて出発しました。
奈良県では、東大寺・法隆寺を見学します。
しっかりと歴史や文化に触れ、見聞を広げてください。
2年生の様子についてお知らせします。
修学旅行2日目は、京都市内のタクシー研修でした!
生徒たちは本日の活動を終え、無事にホテルに到着しています。
夕食は19:00からの予定となっています。
明日は修学旅行の最終日です。思い出をたくさん作ってきてください。
大阪市内のホテルを出発し、京都市内に入りました。
生徒たちは、予定通り京都市内タクシー研修に出発しました。7時間のタクシー研修です。
京都市内のホテル到着予定は17:30です。
古都の自然や文化に触れることで、しっかりと見聞を広げてください。
2年生の様子について、お知らせします。
現在、全員元気に朝食を済ませ、京都へ向け出発の準備をしています。
今日は、10:00から京都市内タクシー研修の予定です。
USJに到着しています。生徒たちはチケットを受け取り、USJに入場しました。
グループで工夫し、たくさんのアトラクションを楽しんでください。
3日間(12月4日(日)~12月6日(火))の修学旅行がはじまりました。
予定通り7:00にバスが出発しました。
USJへの到着予定は、11:30です。しばらくの間は、バスでの旅行を楽しんでください。
今日は、人権福祉委員会の発表がありました。
人権宣言の紹介では、つくった人の思いを発表し、人権尊重について
改めて、考えることができました。
また、人権福祉委員会が行っているSDGsについて紹介がありました。
ベルマーク収集だけではなく、アルミ缶回収やコンタクトレンズ容器の回収
も行っています。今日は、各学年に日頃の協力に対する感謝の表彰も行いました。