9月26日(月) 指導主事訪問
2022年9月26日 16時47分今日の午前中、学校教育課指導主事訪問が行われ、2校時の授業を参観していただきました。どの学年も落ち着いた態度で授業に取り組み、お褒めの言葉をいただきました。
【2年】道徳:「和食」の良さって何だろう
日本文化の良さについて考えました。
【3年】理科:力の分解
力のつり合いに注目して力の大きさを作図しました。
【1年】英語:過去形
過去形の動詞の変化や過去を表す単語を学習しました。
今日の午前中、学校教育課指導主事訪問が行われ、2校時の授業を参観していただきました。どの学年も落ち着いた態度で授業に取り組み、お褒めの言葉をいただきました。
【2年】道徳:「和食」の良さって何だろう
日本文化の良さについて考えました。
【3年】理科:力の分解
力のつり合いに注目して力の大きさを作図しました。
【1年】英語:過去形
過去形の動詞の変化や過去を表す単語を学習しました。
桜井スポーツランドで今治地区陸上競技大会が行われ、陸上部が出場しました。結果は次のとおりです。
【結果】
男子中学3000m第1位 中学男子2・3年1500m第2位 中学男子2・3年200m第2位
中学男子1年200m第1位、第2位
今治・越智中学校新人体育大会(陸上競技の部)が10月13日(木)に予定されています。自己ベストを目指し、練習にしっかりと取り組んでいきましょう。
本日は清掃の時間と自転車点検の様子を紹介します。
【清掃の時間】
一人一人が清掃に一生懸命取り組んでいます。
自分の担当場所を隅々まできれいにしている姿にとても感心しました。
【自転車点検】
9月21日(水)から9月30日(金)の期間で「秋の全国交通安全運動」が実施されています。
交通事故のない愛顔あふれる愛媛を目指して、大島中学校でもできることに取り組んでいきます。
今日はとても涼しい風が校舎に吹いており、とても過ごしやすい一日です。
生徒たちは、今日も元気に授業に臨んでいます。
【1年生 理科の授業】
1年生の教室では、理科の授業が行われていました。タブレットで植物に関するクイズ大会を開いています。
とても元気があり、盛り上がっていました。
【2年生 英語の授業】
2年生の教室では、英語の授業が行われていました。英単語の発音や意味を確認していました。
発音がしっかりしていて、さすが2年生です。
【3年生 バドミントンの授業】
3年生は体育館でバドミントンの授業でした。様々なストロークやショットの練習をしていました。
授業後半の試合に向けて、気合いが入っている様子でした。
台風14号接近に伴い、天候が心配される中、演技順を変更するなどの工夫を行い、運動会を実施しました。各係の生徒が頑張り、準備・演技等をスピーディーに行うことで、予定よりも1時間早く終えることができました。
結果は、赤組が優勝です。赤組のみなさん、おめでとうございました。
生徒のみなさん、保護者の皆様、お疲れ様でした。朝早くからありがとうございました。ゆっくりと体を休めてください。これからの台風の影響が気になります。安全を第一に考え、家庭での生活を送ってください。
【開会式】
【ストレッチ】
【短距離走2022】
【ちょっとお借りします】
【潮流合戦】
【来島海峡 渦潮レース】
【みらいはナオキくんにたくされた!!】
【全力で駆け抜けろ】
【チェッコリ☆DE☆玉入れ】
【OTS】
【縄を跳べ!海賊の娘たち!】
【なわとび王におれはなる!!!】
【燃えよ青春 色別対抗リレー】
【部活動パレード・リレー】
【閉会式】
明日、実施予定の運動会に向けて、運動場の整備や準備をできる範囲で行いました。台風接近により荒天が心配されます。運動会の実施等については、明日18日(日)6:30にマチコミメール・ホームページで連絡させていただきます。
今日の全校練習は、予行練習で出た課題についての確認・修正を行いました。明日は、運動会準備のための登校日です。台風接近により天候も不安ですが、できる限り準備をしていきましょう。
3~6校時に運動会予行練習を行いました。酷暑の中、熱中症対策・感染症対策を取りながら、実際にプログラムに沿って演技を行いました。演技を通すことで確認できた改善点を修訂し、より良い運動会になるよう頑張っていきましょう。
【開会式】
【1・2年個人種目】
【3年個人種目】
【1年団体種目】
【3年団体種目】
【1・2年個人種目】
【2年団体種目】
【部活動パレード】
【男女別団体種目】
【色別対抗リレー】
【閉会式】
第4回全校練習は、次の内容で実施しました。暑い中ですが、生徒は一生懸命練習に取り組んでいました。明日は予行練習です。今までの練習の成果が発揮できるよう頑張りましょう。
① 開会式・ストレッチ・閉会式
② 部活動パレード
③ 部活動リレーの入退場
④ 長縄・色別対抗リレーのグループ別練習
2年生の運動会練習の様子を紹介します。2年生は団体種目として、玉入れを行います。高さ4mのかごには、なかなか玉が入りません。練習を積み重ね、コツをつかんでいきましょう。