今日は、愛媛県中学校総合体育大会陸上競技’(ニンジニアスタジアム)・剣道(愛媛県武道館)に陸上部と剣道部が出場しました。結果は次通りです。
【結果】
陸上競技 男子200m予選(決勝進出ならず)
男子3000m決勝 第13位






剣道 個人戦 惜敗


県総体に参加した陸上競技部と剣道部のみなさん、本当にお疲れ様でした。選手の応援やサポートをしていただいた保護者の方々、本当にありがとうございました。
明日は、バレーボール女子(愛媛県総合運動公園体育館)が出場します。がんばってください。
愛媛県中学校総合体育大会(陸上競技)2日目もニンジニアスタジアムで開催されています。男子2年1500m決勝、男子2年100m決勝、男子共通3000m予選の結果は次の通りです。明日は、男子共通3000m決勝、男子共通200m予選・決勝があります。しっかりと体を休めて、最終日もがんばってください。
【結果】
男子2年1500m決勝 第7位
男子2年100m決勝 第7位
男子共通3000m予選(決勝進出)
愛媛県中学校総合体育大会(陸上競技の部)がニンジニアスタジアムで始まりました。22日(金)に実施される共通砲丸投(2名)、2年1500m(1名)へ出場しました。結果は次の通りです。
【結果】
男子共通砲丸投決勝 第1位(四国総体出場) 第16位





男子2年1500m予選 第2位(決勝出場)




1学期も最終日を迎えました。コロナ感染症対策をしっかりと取りながら、様々な活動を行うことができた1学期でした。明日から42日間の夏休みが始まります。『自他の命を大切にする』『他人に迷惑を掛けない』『自分を成長させる』夏休みにしていきましょう。
【1学期終業式】


【学年発表(1学期の反省)】




【表彰伝達】


【弁論大会発表】


【委員会発表】


今日は、7月21日(木)から始まる愛媛県中学校総合体育大会の壮行会を実施しました。出場選手からの決意発表の後、生徒会や校長先生からの激励の言葉がありました。選手のみなさんの県大会で活躍を期待しています。
陸上競技 ニンジニアスタジアム 7月22日(金)~24日(日)
剣道 愛媛県武道館 7月24日(日)
バレーボール女子 愛媛県総合運動公園体育館 7月25日(月)・26日(火)






本日、6時間目にスマホ安全教室を実施しました。たくさんの生徒がスマホを所持しており、改めて、安全な使い方について考える機会となりました。



夏休み中は使う機会も増えてくると思いますので、今日学んだことを生かしていきましょう。
1年生が総合的な学習の時間に村上海賊ミュージアムを訪問し、潮流体験を行いました。






自分たちの地域について、再確認することができました。
とても充実した体験活動を行うことができました。