12月3日(火)修学旅行⑫
2024年12月3日 19時50分予定より早く18時33分に学校に到着しました。30分もの変更にも関わらず、ご対応いただき、18時45分には、全員下校できました。
体調の悪くなる生徒が出なかったのが一番よかったです。天候や混雑具合にも恵まれました。ありがとうございました。
予定より早く18時33分に学校に到着しました。30分もの変更にも関わらず、ご対応いただき、18時45分には、全員下校できました。
体調の悪くなる生徒が出なかったのが一番よかったです。天候や混雑具合にも恵まれました。ありがとうございました。
法隆寺を出発しました。
お昼時ということもあってか、法隆寺は大変空いており、じっくり見学できました。
13時45分頃、出発しました。予定より、少し早く進んでいます。
次回更新は、学校で解散後の19時頃の予定です。
帰校時刻に関するお知らせをマチコミメールで送信いたします。確認、対応をお願いいたします。
東大寺を参拝し、法隆寺に到着しました。参拝の前に昼食です。東大寺は比較的空いていました。
希望者は、全員できました。
少しの時間、鹿とたわむれました。
コロナ禍の影響もようやくなくなり、お弁当でなく、店内での食事です。温かいうどんでした。
この後、法隆寺を見て回ります。
次回更新は、14時頃の予定です。
最終日となりました。昨晩は自制が効かす、指導を受ける場面もありました。それは反省してほしいところですが、言い換えると、元気な証拠です。朝食もしっかりと食べていました。体調不良を訴える生徒はいません。朝食には、京都らしく豆腐が出ていました。
奈良に向けて、予定通り出発しました。
次回の更新は12時頃の予定です。
今晩は、ホテルでの時間が多く、夕食の前後は、部屋で楽しく過ごしています。
就寝時刻は、しっかりと守って、明日に備えます。
今日の更新は終了です。明日は、8時、12時、14時、19時頃に更新の予定です。また、帰校時刻に関するお知らせは、マチコミメールで、2年生保護者あてに送信いたします。
タクシー研修が終わって、生徒たちが帰ってきました。運転手さんとも交流を深め充実した研修になったようです。
体調不良の生徒も出ていません。疲れはあるようですが、いい表情をしています。
ホテルは昨晩と違い、名前の「プチホテル」の通り、小さめのホテルです。その代わり同じ階に他の宿泊客はいないので、少し気が楽です。現在の京都の様子です。紅葉が見頃でした。
次は20時頃に更新の予定です。
京都に到着しました。鴨川西パーキングでタクシーに乗り換えて班ごとにタクシー研修です。
生徒が乗る車です。京都市内を見て回って、今日宿泊するホテルがゴールです。これから7時間、どこを巡って、どんな思い出ができるでしょうか?
次回の更新は17時30分頃(変更)の予定です。
おはようございます。USJで疲れたのでしょう、昨晩は就寝後すぐに話し声もしなくなり、よく眠れたようです。朝食の様子です。
しっかりとエネルギーチャージができました。食欲がない生徒もおらず、みんな元気です。ホテルを出発して、京都に向かいます。
次の更新は、10時頃の予定です。
なごりおしいですが、USJをあとにしました。全員元気で、いい表情で集合できました。
ホテルに到着しました。写真では上手く伝わらないと思いますが、中々斬新な部屋です。生徒が帰ったら感想を聞いてみて下さい。
独特な二段ベッドです。
今日の更新は終了です。おやすみなさい。
明日は8時、10時、17時、20時頃に更新の予定です。
生徒たちは、USJを満喫しているようです。入り口で一度班行動になったら、その後、見かけることも困難です。
本日は、まだ空いている方だそうです。全部の班と会った教員によると、みんな元気で楽しんでいるようです。後3時間。しっかり楽しんでほしいです。
今回の写真には、本校生徒は、後ろ姿も写ってないと思います。撮影できませんでした。
次回は、ホテルに帰ってから、21時頃に更新の予定です。